日記

・最近お風呂をより楽しむ方法を模索している。今はiPhoneを防水ケースに入れてYouTubeでお笑いの動画を見るのにハマっていて、2時間くらい体がふやけておかしくなるまでお風呂に入ってる。でも、それはお風呂本来を楽しんでいるわけでは無いからなんか違う気がするので、「お風呂」をもっと楽しむように努力するつもり。

そこで、今度ハンズとかに売ってる「ぼっちてんと」というテントを広げるだけで簡単にサウナが楽しめるやつを買おうかと迷い中。2時間も入ってたらさすがに脱水症状とかで倒れちゃいそうだけどね。

 

 

 

・自分はお菓子のまち〇かという結構最近どこにでも見るお菓子販売店でバイトをしている。この店のイメージとして誰もが第一に思いつくのが「とにかく安い」というイメージ。実際にレジ打ちをしていてお会計を出した時に客が「これだけ買ってこの値段なんて安いね~」なんて話しをしている。確かに、メーカー希望小売価格よりかは安いかもしれない。人気商品のじゃがりこや堅あげポテトなどコンビニで買ったら150円はする。それに比べこの店で買えば100円くらいで買えるのだ。しかし、この価格は決して安い値段ではない。

まち〇かのお菓子の値段と薬局や西友などの値段を見比べてほしい。後者のほうが安いのが一目瞭然に分かるはずだ。アメなんかまち〇かでは170円近くする商品が普通に130円で売られていたり、先ほど例に挙げたじゃがりこや堅あげポテトなど70円くらいで買えたりする。実際問題、自分はお菓子が好きでアメ、ビスケット、グミ、煎餅、クッキーなど買うのだがまち〇かで買うくらいなら他で買うか…そっちのほうが安いし…と思う。

 

では、なぜみなが口を揃えて安いというのか。それは店に入って直ぐや入口の前など目立つところに賞味期限が間近の商品だったり、季節商品などの見切り品を特売として安く置いているからだ。例えば、うちの店でも賞味期限間近の飲料が60円、グミが60円くらいで売られているが確かにこれを見る限りでは安いと思ってしまうはずだ。恐らくここで一気に感覚が狂い、店全体の商品が安いと錯覚を起こしてしまうのだと思う。

そしてもう一つの店の特徴として、大半の店が極端に狭く一方通行で店の中を回ることになることだ。店頭の見切り品など安い商品を手にして買おうと思ったらぐるっと店内を一周して出口にあるレジに行くしかない。となると、店頭に置いてある安い品+まち〇か=安いというイメージで全てが安く見え、あれこれ手を出してしまい最後には満足したお会計となる。

 

 別にここで買うことが悪いとは言ってなく、盲目的に安いと過信しすぎるのはいかがなものかなぁ…と思う。子どもとか「え!安い!!」とかよく言ってるけど、分かってねえだろ…って思うことも多々ある。土日なんか凄いもんで、大して安くもないお菓子を買うのに超長蛇の列でレジまで15分、20分待ちとかあたりまえ。時は金なりというか、わざわざここで買う必要ないんじゃないかなぁ…と思う。決して品ぞろえが凄くイイと言えるわけでもないしね。

ただ、昨日バイトで品出しをしてる時、となりで商品を見てた若いカップルが「まち〇おかってあんま安くないよね~下のスーパーで買おうか」って話しながら買わずに退店してたから、理解してる人は理解しているんだと思う。

 

今回のブログは断っておくけど、批判とかネガキャンとかじゃないよ、ほんと、マジで。違うよ、ほんとに。幸せにお買い物させてくれるまち〇おかって凄く良いとこだと思う!!!!ホント!!!!全然会社を馬鹿にしてるとか詐欺まがいなことしやがってとか思ってないし、マジでみんな笑顔でお買い物してるから凄く良いお店だと思う!実際安いしね!!!ほんと!!!マジでほんと相場以上の商品しか置いてねえとか思ってないし、170円の飴wとか思ってないし、凄く良い店だと思うし、マジでいい店だと思うし、まちのお菓子屋さんとして大成功だと思います本当に。

みんなも行こう!!!! 

 

今日もバイト、頑張るぞい